年末に降った雪のおかげで今年は元旦から清里高原でのスノーシューが解禁。
昨年は1月下旬まで開催できなかったのでまずは好スタートです。
非常勤で勤務するガイド事務所のツアーでしたが、元旦から4日まで連日フル回転。
それでも多くのゲストに楽しんでいただき、特に子供達に喜んでもらえたのが何より嬉しかったですね。
とはいえ積雪が十分ではないので、あともうひと降りを願いたいところ。
週明けはようやく北八ヶ岳の状況確認に行けそうです。
このコースは林道利用。
カラマツの立ち枯れも冬らしい風情です。
ウサギたちも健在です。
若い登山者が一人登って行きました。ご無事で!
この時期はたいがい風除けのシェルターを張ってランチタイム。
元旦のランチボックスはちょっとだけお節風。
メインはホットサンド。具材はローストビーフ。
お客様の年代によってはコーヒーをお淹れします。
赤岳が眼前に迫る絶景スポット。
すでに厳冬期の表情ですね。
枯れ草の穂先に光の粒が踊ります。