11日は北八ヶ岳スノーシュー。
寒気に覆われた中部山岳はどこも快晴です。
この日もロープウェイからの山岳展望は素晴らしいものがありました。
今回のゲストは京都からご参加いただいた男性3人組。
お子さんもいる年齢にも関わらず、そのやんちゃ振りは久しぶりに眺める光景。
飛んだり跳ねたり、転げ回りながら初めてのパウダースノーシューを楽しんでいただきました。
北八ヶ岳のスノーコンディションは今が一番。
今日からの雨天予報が心配ですが、もはや最後の砦となったスノーフィールド。
なんとか持ちこたえてもらいたいものです。
スタート前。坪庭を背景に。
まずは深雪の洗礼を受けます。
茅野側から佐久側に横断して、浅間山方面を展望。
シェルター内でランチタイム。日差しがあるのでまるで温室。
このコース唯一のランドマーク「縞枯山荘」前でハイジャンプ。しっかり空中浮遊してますね。
光さす森の中、気ままにトレースをつけて行きます。
お約束のスノーダイブ。
最後はレースで締めていただきました。
雪煙が気持ちいですね。
北八ヶ岳スノーシューはこうでなくっちゃ!