「 月別アーカイブ:2021年12月 」 一覧
-
-
装着と試写
2021/12/31
レンズが揃ったので早速装着。 まずはその外観を堪能します。 さすが白レンズ、7DMarkⅡのブラックボディとのバランスも完璧ですね。 これが500mm以上の大砲との組み合わせだと完全にカ ...
-
-
白レンズが来ました
2021/12/31
ボディだけあってもレンズが無ければ撮影できないので、既に決めていたEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを物色。 これも中古では美品がアップされるとすぐに購入が決 ...
-
-
CanonEOS7DMarkⅡ導入
2021/12/26
今年に入って野鳥をメインに撮るようになって、春先からPentaxのDA☆300mmやK3(共に中古)の投入を試みましたが、やはりフォーカス性能の弱点が露呈し、特に飛翔撮影に興味を持つとス ...
-
-
峠と湖水と残照と
2021/12/21
鳥撮りの日々は続きます。 いつもの探鳥地は相変わらず空っぽ。 マヒワが少しだけ遊んでくれました。 諏訪湖は常連に加えて今回はサギやコハクチョウも。 多少豊穣感が増した印象です。 帰途に眺 ...
-
-
粉砂糖をまぶした八ヶ岳
2021/12/18
山にはまた新雪が降りました。 雪線のグラデーションが綺麗ですね。
-
-
再び遊水池
2021/12/15
すっかりこの白鳥飛来地が気に入ってしまったので再訪。 白鳥の数はさほど増えてはいませんでしたが、前回とは違い北アルプスもすっきりと望まれ、白銀に装った常念岳が一層美しく輝いていました。 ...